基肄城バッファローズの写真

第31回 学童オリンピック佐賀県大会 三養基支部地区予選会 VS 中原少年野球

試合レビュー
2016.09.28
試合日
2016年9月25日
試合
第31回 学童オリンピック佐賀県大会 三養基支部地区予選会
対戦相手
中原少年野球

試合前日の練習で、鈴央がまさかの怪我…。
でも代わりに大惺が先発となった5年生以下大会。

日頃試合に出ていないメンバーも出れるし、6年生がいない中でどれほどやれるのか、楽しみな試合。
試合前の練習もいつもどおりの雰囲気。

先発の大惺も、ブルペンから堂々としたピッチング。

いつも試合に出てるメンバーもいるから、これはもしかしたら、いいとこいくんじゃないかという思いが頭をよぎる中、試合開始。

が…

試合が始まると一転、なんかみんな緊張してるのか硬い。
康生もなんかいつもと違う雰囲気。

そんな中1回表はランナー出すものの得点にはならず。

2016092520

1回裏の守備ではなんかドタバタ地に足がつかないままに失点。
そしてそれを落ち着かせることも出来ないままに6失点。

その後の攻撃でもいつもよりバットに当たってる気はするんだけど、相手の守備がうまくて、なかなかヒットにはならず…。

2番手ピッチャーの康規もなんか投げるテンポが早い…。
もう少し落ち着いていけば、いいピッチングできそうなのに、まぁこの辺は経験かなと思います。

そして3番手ピッチャーは康信。
点は取られたものの、いつもどおりのピッチングだったかなぁ。

守備もエラーが多かったわけではないし、いい守備もあったけど、簡単にアウトが取れそうなところで取れなかったり、そういうのが重なると、なかなか攻守交代せず集中力も切れて、またミスが…と続いてしまうよねぇ。

2016092535

最後は奈里砂も打席に立てたのはよかったかな。
輝哉が出られなかったのは残念だけど、その涙は良い涙だと思うよ。